仕事での悩みを改善し、目標を達成をするためのビジネス心理コンサルティング
起業して一番苦労していることは、営業力・PR力かもしれません。
起業することは、誰にでもできる事かもしれませんが、その後継続して売り上げを上げて収益をあげることができる方は、ほんの一部です。起業した方が一番苦労していることは、営業力・PR力かもしれません。
せっかく良いサービスや商品、ビジネスモデルがあっても、それをお客様に知ってもらう事ができなければ、当然売り上げは上がりません。
そんな個人事業主様のお仕事での悩みを改善し、短期間で目標を達成する事ができるサービスが、「ビジネス心理コンサルティング」です。当初は、心理セラピスト・カウンセラーさんを対象としていましたが、現在では、さまざまな業種の個人事業主の方からのご依頼を頂き、「悩み」を解決し目標を達成するお手伝いをしています。
私はビジネスコンサルタントとして、起業する以前に多くのビジネス経験と知識を得てきました。例えば、技術商社での営業経験を含め、沢山の新規プロジェクトの運営、30名以上の部下をもち、年間20億円の予算を持つ営業部を管理職として統括し事業運営してきたこともその一つです。
その多くの経験やビジネススキルに加えて、これからより重要になるコミュニケーション力を含めた心理学も重要な要素として学びました。それらの要素を組み合わせたコンサルティングが、Sophia’s Colorの「ビジネス心理コンサルティング」です。
一般的なコンサルティングのスキルや方法だけではない、心理面からのアプローチも活かした結果の出るビジネスコンサルティングを行っています。
このような事でお悩みの方に
- 売り上げがあがらない
- 営業が苦手
- 起業したが集客がうまくいかない
- パソコン作業が苦手
- 何から手を付ければいいのか分からない
- 現状が不満であるがどうしたらいいかわからない
- 事業計画や中期計画を作るのが苦手
- インターネットやSNSをうまく使いこなせない
- なんとなく日々の業務をこなしている
- 課題を上手く説明できない
- 将来像が描けない
- コンサルを頼みたいけど敷居が高い
- ビジネス上での相談相手がいない etc・・・
実際のコンサルティングの流れ
- 目的に沿った課題の抽出と目標設定
- お客様のお話を、対面でじっくりお伺いいたします。
- そして、コンサルティングを受ける目的を明確にし、共用させて頂きます。
- そのうえで、現状の分析を行い、目的に沿った課題の抽出と目標設定を具体化(数値化)していきます。
- レポーティング
- お話を伺った中で抽出した課題をもとにお客様と一緒に解決策を構築し、優先順位をまとめます。
- 実践とフォローアップ
解決策を実施、検証(PDCA)し、継続して数字を管理し目標を達成します。
コンサルティング事例の一部です。
東北・仙台でご活躍中の「仙台カウンセリング心理セラピールームBerry’s Color」さまは、起業して8年目を迎えます。起業当初より、コンサルティングを契約していただき、順調にお仕事をされています。
コンサルティングの内容として、ミッション・ヴィジョンの策定、中期事業計画、ホームページ作成・運用、ブログカスタマイズ、日常でのビジネス相談、イベント運営、経営コンサルティング、Webコンサルティング他すべてお任せいただいています。
お客様のご感想の一部
心理セラピストさま
「昨日の夕方、いつもブログを見ていてまさに胸に響くものがありましたというお客様から、お申込みをいただきました。」
学習塾さま
「また、生徒さんが増えました。今回はブログからのお申込みです。」:学習塾さま
個人事業主さま
「これで、今年度の事業計画の目標にまた一歩近づきました。そして事業計画に書いていた別の目標も、実はお客様からご要望があり達成する見通しがたちました。」
アロマ教室さま
「先日の方もブログとHPを見て申し込んでくれましたが、先月もブログから申し込みしてくれた方。昨日は、ブログを見ました。と電話での申し込みがありました?こんなに新規の方が立て続けにくるのにビックリで!しかもみなさんブログから、っていうのも嬉しくて」
心理セラピストさま
「わたしが、起業して5年。「お仕事」として志を一貫していられるのは「コンサルティング」の時間とコンサルタントのおかげです。個人事業として「ひとり」で経営しているけれど、「孤独」ではありません。相談できる環境があるからです」
カウンセラーさま
仕事に対する姿勢・取組み方・ヤル気全てが一変し実際に成果に繋がっています!:カウンセラーさま
自宅サロンさま
ふわぁーんとしたイメージしかない私に数字的な話も聞きながら具体的な話をして頂きました。自分の甘さや気づきも多く社会人時代に上司にアドバイスをもらった時の様な時間でした。
心理セラピストさま
わたしが一度あきらめかけた目標をかたちにするためにまずは、目標を具体化し何から始めてみるか計画を立てそれを実行し結果を出す。
今度は、出た結果から見えてきた課題を解決していくそのくり返しと積み重ね。それは、楽しいこと嬉しいことだけではなく一人だったら、向き合うことをさけ「やっぱり無理」と投げ出してしまったかもしれないようなこともありました。
そんな時に、無理にそれを強いることはせず、わたしが動き出すのをじっと待っていてくださったことまずは、そのことに感謝の気持ちでいっぱいです。
ビジネスコンサルティングお問い合わせフォーム
まずは、お気軽にお問い合わせください。